スプリングキャンプ2016春休みの子ども英語キャンプ

実施:3月31日~4月2日

【実施終了】

キャンプニュース

スプリングキャンプ中の様子

第2回スプリングキャンプは2016年もマザー牧場で行います!

スプリングキャンプは、たくさんの魅力が詰まった小学生対象の春休みキャンプです。 マザー牧場自慢のかわいい動物たちとの触れあい、大斜面を美しい黄色に染めあげる菜の花畑の散策、広々とした牧場の中で行う牛の乳しぼり、芝生の上でゆったり楽しむ海外学生の英語レッスン、みんなで協力して作るクッキング体験、そして、牧場のさわやかな朝を満喫できるコテージでの宿泊。2016年度も、皆さまのご参加をお待ちしております!
マザー牧場に咲き誇る菜の花は春休みの名物です
牛の乳絞りを体験してみよう
海外学生と子どもたちの春休みの思い出を写真におさめます
みんなでクッキング体験
マザー牧場のかわいい動物たちと触れあおう
芝生の上で海外学生の英語レッスン

マザー牧場は、都心に近い場所にありながら、豊かな自然と触れあうことができる観光牧場として子どもから大人まで楽しめる国内有数の施設です。250ヘクタールという広大な敷地は、「花と緑と動物、そして人間とのふれあい」というテーマのもとに、豊かな緑、四季の花、愛らしい動物たちとのふれあいをバランス良く演出しており、春休みキャンプにぴったりの開催地です。

スプリングキャンプ2016のポイント

  • 春休み中の海外留学生を子どもたちのリーダーとしてキャンプに招きます。
  • 牧場での生活・動物との触れあい・海外留学生との交流を組み合わせた「非日常」を体験します。
  • 勉強としての英語ではなく、遊びを通じて楽しい英会話を体験します。
  • 日本語が話せる学生も参加するため、英語が話せなくても大丈夫です。
  • 2泊3日のショートキャンプでコテージ宿泊のため、準備が楽々です。

スケジュール 2016年3月31日(木)- 4月2日(土)2泊3日

日付行動予定食事
3/31(木) 08:45 東京駅集合の方は添乗員と合流、高速バス乗車
10:12 基本集合場所のJR君津駅に到着
10:20 JR君津駅集合の参加者と合流
10:40 マザー牧場へ向けシャトルバス出発
11:20 マザー牧場に到着、現地参加者と合流
11:30 キャンプ開会式、かんたん英語で自己紹介ゲーム
12:00 みんなでやきそばクッキング体験
14:00 圧巻のイエロー!「大斜面の菜の花」散歩・記念撮影
14:30 アヒルの世界の人気者は!?「アヒルの大行進」
15:00 コテージチェックイン
15:30 ふかふかの「うさちゃん・モルちゃん」だっこ体験
16:30 アウトドアゲームまたは海外留学生の楽しい英語レッスン
18:00 夕食(レストラン)
20:00 知ってる星座が見えるかも!?星空観察その1
21:30 就寝
昼食
夕食
4/1(金) 08:30 朝食
09:30 海外留学生の楽しい英語レッスン
11:00 一番早いこぶたを当てよう!「こぶたのレース」
12:00 昼食(お弁当)
13:00 まきばの世界へGo!「牧羊犬とまきばの仲間たち」
13:30 世界の羊を見比べよう「シープショー」
14:30 「森のハイキングコース」でリフレッシュ
15:30 休憩/動物触れあいアクティビティ
17:30 夕食バーベキュー
19:00 室内あそび、英語ゲーム
20:00 初日が曇った場合の予備として/星空観察その2
21:30 就寝
朝食
昼食
夕食
4/2(土) 08:30 朝食
09:30 キャンプ閉会式
10:00 コテージチェックアウト
10:30 アウトドアゲーム(雨天時:屋内で動物触れあい)
11:30 牧場気分を満喫、「乳牛の手しぼり体験」
12:30 「ひつじの大行進」を見てみよう
13:30 昼食、牧場のおいしいソフトクリーム付!!
14:30 お買いものタイム
15:15 現地解散の方はお迎えの親御様と合流
15:30 JR君津駅へ向けシャトルバス出発
16:10 JR君津駅到着、解散
16:41 東京駅解散の方は添乗員と高速バスに乗車
17:52 東京駅到着予定
朝食
昼食
キャンプ中は、日本語と英語のバイリンガルの添乗員が同行して行程を管理します。
お子さまの安全を最優先に行動するため、スケジュールを変更する場合があります。
道路状況によりバスの到着時刻が遅れる場合はツイッターで通知いたします。

昨年(2015年度)のスプリングキャンプの様子


ページトップ